次回の露天販売は、5月25日(土)、26日(日)です。
- 2019/05/21
- 20:00

【庭改良後の露天販売】
5月19日の露天販売が無事に終わりました。
ご来店くださった皆様、本当にありがとうございました!
露天販売の前日はブロックを用いて庭の改良を行いました。
現在、区画が5つとなりました。
お隣様の壁の工事がはじまるまでは細長いスペースはホルスフィールドリクガメとヘルマンリクガメの雄達の運動場。
大きな区画は、ビルマホシガメの雌雄、インドホシガメ、ホルスフィールドリクガメ、ギリシャリクガメの雌スペース。
室外機前の区画はひとまずヘルマンリクガメの雌スペース。
奥のスペースは、孵化仔の運動場。
最奥にも1区画増設。(←現在、放す種類を検討中。)
パンケーキガメを屋外放し飼いにしたいのですが、立体行動をしますので、どうするか考えています。
これからシェルターの増設等も含めて改良していこうと思っています。
屋内のケージですが、今年の冬期対策を行っていこうと計画しています。
リクガメ達にとって最善の環境を提供したいと思っています。
暖かい時期ですので、ご来店の際には半野生状態のリクガメ達を御覧いただけます。
色々なカメ達が気ままに餌をねだってきたりしますので、見ていて楽しいです。
次回の露天販売ですが、5月25日(土)、26日(日)の13時から17時まで実施予定です。
場所は同じく当店駐車場となります。
雨天時は、中止となりますが店内は予約をいただかずに見ることができます。
ご興味のある方は、お立ち寄りくださいませ。
【今回の風景写真】

↑お決まりのパラソル&露天風景。

↑野菜栽培の鉢群。ミニトマトときゅうりです。ミニトマトは数種植えました。

↑今回は、日光浴も兼ねてパンケーキガメを展示品扱いで外に出しました。

↑販売個体&展示個体です。

↑2017年に孵化したインドホシガメ達。日光を浴びて大興奮でした!

↑今回行った庭の区切りの写真。左端がホルス&ヘルマン雄達のスペース。写真では見えませんが、奥も区切られています。

↑暖かかったので活発!餌に群がるビルマホシガメの雄達。

↑遠慮なく他のリクガメの上を乗り越える!手前にはインドホシガメの雄(シャカ)が登場。入れ替わりで色々なカメ達が来るのが見ていて楽しいです!