【パンケーキガメの孵化VoL.5】
- 2021/04/27
- 20:59

【パンケーキガメの孵化VoL.5】
少し前の出来事となりますが、パンケーキガメの卵が孵化しましたのでご紹介いたします。
今回の卵の孵卵日数は、145日でした。
パンケーキガメの繁殖は、長年力をいれていましたのでとても嬉しいです。

↑孵化開始直後の写真です。
今回の卵は、側面から孵化開始です。
今回、卵を置いた床材には、バーミュキュライトを使いました。

↑開けた穴から両腕を出しています。
しばらく様子を見ましたが、嵌ってしまったようなので、鋏で少し卵殻をカットしました。

↑今回の卵(2021MT-⑧)は、穴に嵌った両腕への開放以外は順調に進み、無事孵化に至りました。
下の写真からは、孵化仔(2021MT-⑧)の計測時の様子です。

↑正面からの写真です。
可愛い瞳を見せてくれました。
よく動き回り、状態は良好のようです。

↑背甲の写真です。
今回の孵化仔(2021MT-⑧)は、背甲の椎甲板と右肋甲板が一枚多い孵化仔でした。

↑左側面の写真です。

↑右側面の写真です。
写真から肋甲板が一枚多いことが分かります。
※左側面の写真と見比べていただくと分かりやすいかもしれません。

↑腹甲の写真です。
孵化時には、ほぼ卵黄は吸収されていました。
孵化が終えた後も孵化仔は、とても活発で一安心。
今から、この孵化仔が、どのように成長するのかが楽しみです。
我が家のパンケーキガメは、通常1個(稀に2個)しか卵を産まないので、孵化した時の感動は大きいです。
今まで孵化した幼体と共に大切に育てていきたいと思います。