【リクガメの繁殖Vol.6(パンケーキガメ)】
- 2021/02/26
- 21:00

【リクガメの繁殖Vol.6(パンケーキガメ)】
昨年の11月6日付のパンケーキガメ卵の孵化(殻からの脱出)の瞬間にちょうど立ち会えました。
孵卵後137日目での孵化となりました。
同じタッパー内に他のパンケーキ卵も置いてありましたので、早く気づくことができて良かったです。
その後、同じタッパー内の卵は1個ずつ別々にしました。
☆インスタグラム(AMADEUS0084)では、殻から出るまでの動画を投稿しております。
ご興味のある方は御覧になってみてください。

↑ちょうどこのような状態で発見。

↑その後、完全に孵化仔が出てきました。

↑孵化直後の孵化仔を上から撮影しました。
孵化直後の孵化仔は、背甲は歪んでいる場合が多いです。
約1日孵卵器に置いた後、孵化仔(2021MT-③)の計測を行いました。

↑孵化仔の正面写真です。
可愛い大きな瞳を見せてくれました。

↑背甲の写真です。
今回の孵化仔は、黒斑部分(色)がとても濃い子でした。
この子も個性があって、今後の成長がとても楽しみです。
孵化から1日経過後ですが、甲羅は大分伸びてきました。

↑左側面の写真です。

↑右側面の写真です。

↑腹甲の写真です。

↑今回の孵化仔(2021MT-③:写真中央)と昨年(2020年)の12月13日に孵化した子(孵化後73日経過:写真左)と一緒にした際の写真です。
パンケーキガメの成長は、とても早いことが分かります。
パンケーキガメは、成長と共に模様の変化を楽しめる種です。
今回の子がどのような模様になるかも今から楽しみです。